いーよいーよ、まつもといーよ。
すいません、店長です。
いよいよ、が、目白押しです!
まず、24日の土曜日。
種子島宇宙センターにて、だいち2号を積んだjaxaH2Aロケットの打ち上げがあります。現地まで打ち上げ応援に行きたいところですが、ネット配信で応援したいと思います。ちなみに、当日、岡山県生涯学習センターにて打ち上げパブリックビューイングが催されますが、私は叶いません。
そして、25日の日曜日。
前々回に告知させて頂きました、当店円窓のお茶室「漣波の間」が紹介されるタウン情報おかやま6月号が発売されます。皆様、よろしければコンビニででも立ち読みなさってください。立ち読みしちゃったら買わないといけませんよ!(笑)
そしてこの日にもう一つ。
娘の運動会です。最近、学校でのリレーの練習で「二人ぶち抜いたよ」とかのたまう我が家の暴れん坊将軍が、どんな走りを見せてくれるか非常に楽しみです。
では。
関西風のお好み焼きには、
マヨネーズは必須ですが、
広島風のお好み焼きには、
マヨネーズ厳禁派です。
こんにちは、店長です。
先日、我が家の下駄箱の上にお住まいの、沢のカニ夫さん(推定二歳)が、家出をしてしまいました。
どのように壁を乗り越えたかは、予想だにできませんが、二歳といえば人間でいう十八、十九くらいでしょうか。
やっと大人になれ、もっと広い世界に飛び出したかったに違いありません。
私たち家族を含め、隣家の黒池度金魚さんや、同居しておりました沢田カニ造さんも、大変心配しております。
部屋中、くまなく探しましたが未だ発見できておりません。
どんな些細なことでもかまいません。
皆様の情報をお待ちしております。
では。
恐らく、全国約0人になってしまいましたが、読者の皆様、誠に申し訳ございません。
FBの手軽さに、心が折れまくっておりました。
心よりお詫び申し上げます。
そんな今日。
恐らく、岡山では一番メジャーだと思われるタウン情報誌「タウン情報おかやま」様が、当店に取材ロケに来てくださいました。
なんと!来月6月号のメイン特集「和風」(仮)の巻頭ニページを、当店円窓「漣波の間」を掲載して頂けることになりました。
今月の5月25日発売です。
よろしければご覧下さい。
あわよくば、お買い求め下さい。
久々の投稿と思ったら、宣伝かよ!
ってお叱りを頂きそうですが、これを機に、更新がんばろうと思います。
それでは、また。
今回は、私のただの「つぶやき」なんで、読み流してください。
昨日、岡山に初の、YAC(日本宇宙少年団)桃太郎分団が、産声を上げた。(6月23日(日)の山陽新聞朝刊に記事あり)
ところが、息子が、一年近く心待ちにしていたにもかかわらず、直前に、岡山在住でも県外の学校に通っているというだけの理由で、入団をはじかれてしまった。それだけではない。この前、中和神社「はやぶさ2安全祈願ツアー」に参加して、知り合った小2の宇宙少年も、入団は小3から、という規約により、これまた、はじかれてしまったのである。
こうして、岡山県で、少なくとも二人の子供の貴重な経験時間が、奪われてしまった。大人における一年と比べ、幼少期における一年という時は、密度も、貴重さの度合いもくらべものにならないほど尊い。
世の中、大人の勝手な利害関係により、理不尽な事象が多々存在しているが、今の子供たちに明るい未来をつなげるために、大人の責任をあらためて考えたい。
上の写真のサインは、中和神社に同行してくださったJAXAの細田博士に、息子が書いてもらったもの。それと、山崎直子宇宙飛行士に書いてもらったもの。
このメッセージこそ、大人の責任。
いきなり、すみません。
とりあえず、
6月16日(日)の、山陽新聞朝刊をお持ちの方、
全県版のページに、この題字の記事が載ってます。ぜひ、ご覧くださいませ。
縁あって、宇宙好きのうちの息子と、私の二人、このツアーに参加してきました。詳しくは、記事を読んでくださったほうが、早いのですが、全国各地から、ツイッターや、新聞の募集記事で集まった、下は小学2年生の男の子から、上は、70代の方までの、宇宙、はやぶさファンの、老若男女、総勢27人のアットホームな日帰りツアーとなりました。
このツアーの発案者Kさんのご尽力で、JAXAファンなら憧れの方、細田聡史さん(工学博士・次期・はやぶさ2の重要部位であるイオンエンジンの開発・製作者で、まだ39歳という若さで日本の誇る頭脳の持ち主。そして、映画「おかえり、はやぶさ」で、藤原竜也演じる主人公のモデルとなった方です)が、同行してくださるという、スーパーサプライズがありました。この方、いっちゃあ申し訳ありませんが、パッと見、めっちゃ普通の方ですが、驚嘆するほどの気配りや、ものすごく優しく、熱く、しかも、芸人並みに面白い方で、一気にファンになってしまいました。バスの中では、息子の隣りに座って頂き、いろんな話を聞かせて頂いたり、きっと、息子にとっても、参加者全員の方たちも、この方と過ごした時間は、宝物になったと思います。この先、2003年に打ち上げられた「はやぶさ1」の成功で、がぜん、注目度がアップしてきた来冬打ち上げ予定の、「はやぶさ2」の話題に必ず登場してきますので、ひじょうに楽しみです。
このツアーに参加し、息子にも、県外の宇宙少年の友人もでき、多くの参加者とも、ツイッターで交流するようになりました。それから、中和神社で頂いた、道中安全祈願のお札は、後楽園の当店に、貼っております。ご来店下さったお客様の安全祈願をこめております。
来年も、絶対、このツアーをしよう!と参加者全員で約束し、お別れしました。
本当に、濃密で楽しい一日でした。
ありがとう、本田 圭佑。
やはりこの男は、ただものではなかった。
こんにち シャー!店長です。
ありがとう、と言えば、先日惜しまれつつ解散したファンモン。僕も大好きです。いい曲ばっかりですね。カラオケに行けば必ず何曲かいっちゃいます。
そんな、東京ドームでのラストライブに、当店スタッフのFさんは、なんと最終日曜のチケットを引き当て、一人で参戦してきた、なんともうらやましい人です。それに、わたしの友人のNさんも、土曜の回ではありますが、参戦したつわものです。ごく身近に二人もいるなんて、宝くじで、一億当たったくらいの衝撃ですが、お二人ともお土産ありがとう。
ちなみに、わたしの好きな曲ベスト3。
「ヒーロー」・・・世のお父さんの応援ソング。今までこんな曲なかった。
「涙」・・・UキャンのCMや、カラオケのMビデオの貫地谷しほりが、かわいすぎて・・
「悲しみなんて笑い飛ばせ」・・・文句なく元気をもらえます。
では。
五月って、
こんなに暑かったっけ。
こんにちホット、店長です。
今日、このハンパない暑さにも関わらず、アメリカの高速白バイ隊の制服のツナギ(もちろんレプリカ)に、皮の黒ブーツで決めたお客様が、当店の前を通られました。肩口に付いていたワッペンを、よ~く見てみると、英語で「カリフォルニア ハイウエー ポリス」の文字が。
ピーンときました。
白バイ野郎 ジョン&パンチ。
私がたぶん中学生の頃、深夜にやっていた、アメリカの警察ドラマです。
大好きでした。バイクに興味を持ち始めた頃で、その白バイが、「カワサキ Z1000ポリス」というでかいバイクで、ジョンとパンチが、軽快に乗りこなしていて、・・
すいません。ついうれしくなりました。
そのお客様に、お声をかけてみたかったのですが、携帯電話を使用中でしたのでかないませんでした。
昔懐かし話題でした。
では。
先日のこと。
某スーパーにて、
とあるモノを、大人買いしているところ、
視線を感じ、
ゆっくり見上げると、
友人Iクンだった、
こんにちは、店長です。
秋もそうですが、この時期も、園内の木々は、新しい葉っぱが出だすため、古い葉っぱが、大量に落ちる季節でもあります。当店の真上にも、木陰を作ってくれる古い大木がありますが、足元に落ちていた一枚に、妙に視線を感じ、拾ってみると、なんとお顔が・・・。
さざなみ茶屋では、本日より、
「梅サイダー」¥400 販売開始です!
梅ジャムも入った、当店特製のこのサイダー。クエン酸たっぷりで、甘すぎず、量もたっぷりの、ゴクゴクいける、人気のメニューです。
よろしくお願いしま~す!
ハイウエスト、スリータック ボンタン。
中ラン、ハイカラー、裏地竜刺繍、センターベント。おまけに、隠しポケット。
何のことだか、さっぱり分かりませんが、分かる人にはめっちゃ良く分かる、
こんにちは、店長です。
いや~、暑いですね。そんな、紫外線バリバリの月曜、息子の学校の、熱い体育祭がありました。私はさすがに行けませんでしたが、家内が行ってきました。この学校は、前にも言いましたように、チャイムも鳴らず、体育祭も含め、いろんな学校行事も、ほとんど生徒主導で行われます。
髪を染めたり、パーマもOK。
学生時代って、いいなあ~(笑)!
無性に、
教室の机と椅子に、座りたくなり、
息子に嫌な顔をされながら、
座っちゃった、
こんにちは、店長です。
店休日だった水曜、私のお休みと、たまたま息子の参観日が重なり、参観は一時間目だったので、朝、福山まで一緒に通学しました。家から出て、電停まで小走り。まず路面電車に乗り、それから岡山駅までまたまた小走りに。そして山陽本線にて、約一時間。帰りもおんなじ。通い始めて約一か月ですが、中一にしては、息子ながらよく頑張っていると思います。思いのほか、早く着いてしまったので、学校内をぶらぶら見学。もうすぐ体育祭のためか、生徒さんたちが、グランドとかで自主的に練習しています。教室に向かいましたが、まだ早いせいか、わたしが一番乗りの模様。廊下で担任のS先生にご挨拶。そうこうしているうちに、授業開始のチャイムが、
・・・鳴りません。
そうなんです、この学校は、チャイムが一切鳴らないことで有名なんです。
これまた幸運なことに、担任のS先生の地理の授業でした。引き込まれました。わたしの中学校時代とは、全く別物。
息子は、いい学校に入れたなと、心から思えました。
そして、昼前に岡山にUターンし、昼から、今度は娘の参観日。
休日のはずが、かなり忙しい一日になりましたが、参加できてほんとうによかったです。