昨夜、以前ご紹介しました、プロテノール歌手の友人のお宅にて、仲良し四家族で、忘年会に御呼ばれしました。
毎回、毎回、ご夫婦の、どれもこれもの絶品料理でもてなしてもらい、皆で、楽しく、わいわい飲んで、食べて、笑っております。昨日は、「ラクレット」というスイス料理(茹でた熱々のじゃがいもを輪切りにし、その上にオーブンで加熱してトロトロになったスイスチーズをかけ、塩こしょうした、料理)も生まれて初めて頂き、チーズ好きの私にとって、至福の一品でした。そのためか、若干、飲みすぎてしまいましたが、一年の締めに、大人も子供も、楽しいひと時を過ごせました。ありがとう。
また、呼んでね!
早いもので、今年もあと十日。明日は冬至ですね。
冬至といえば、ナンキン、柚子湯。
そう、「ゆず」。
な、なんと、今日、後楽園にデュオ「ゆず」が来ました。
それは、閉園近い夕方のこと。当店の前を、八人位のグループが通り、私も、「いらっしゃいませ~!」といつもどうり声かけをしたのですが、その時は、全くその中の二人が「ゆず」だとは、分からず、行き過ぎる様子をただ見ていたのですが、そのグループの後方を付いて歩いていた、二人の若い女性のお客様の、「握手だけでもしてもらおうか」という会話が、ちらっと聞こえ、「ひょっとして、ミュージシャン?」と思い、その後、再び通りかかられた時、そのお二人に聞いてみると、「ゆずですよ!」。
鳥肌たちました。
明日、岡山の浦安体育館で、ライブがあるそうです。
最近、僕がはまっているものに、シカゴプードルの他にもう1つあります。
「坂の上の雲」。
もう、ご覧になっている方もおられると思いますが、先月の終わりから、毎週日曜の午後八時より、NHKで放送されているドラマです。司馬遼太郎原作の同名小説の、ドラマ化で、二年がかりで大河ドラマの狭間に組まれている構成で、現在、第三回目が終わったところです。
この原作の本を読みたい、読みたいとは、思っていたところにドラマがスタートし、想像以上の面白さ。キャスト、セット、とも超一級の出来栄えで、DVDが出たら、即、買いたいと思わせてくれます。
ストーリー的にも、当時の日本人の元気さ、前向きさ、魅力、など、「今の日本人は、どうしたんだ!」と考えさせられる、貴重な、内容だと思います。このドラマを観ていると、不思議と元気が湧いてくる、そんな力があるみたいです。
皆様も、是非、ご覧いただけたら、と思います。
今夜、以前ぼくが紹介しました、「シカゴプードル」のライブに、ライブハウスに行って来ました。
昨夜から、1人で行くということで、かなり不安だったのですが、二百人ほどの観客数でしたでしょうか、早めに買っておいたチケットの番号が早かったため、端ですが、最前列に立てることができ、開演前は、かなりウキウキ気分で、スタートを待ちました。しかし、巨大スピーカーのまん前。四十過ぎのライブハウス初体験の自分としては、この大音量は、はっきり言って衝撃的で、今も、耳が聞こえ辛い状態ですが、大満足の二時間でした。おまけに、終了後、この余韻のせいか、全く予定してなかった、ツアーグッズのタオルを、つい勢いで買ってしまい、帰宅した今、一体いつ、こいつを使うんだ?と、ふと我に返って考えております。
私も、もう、いいおっちゃんですが、貴重な経験が出来た一夜の夢でありました。
でも次回行くときは、後ろめに並ぼうっと。
ちゃんちゃん。
おいしそうな、ぜんざいの写真の上に、このネタは、いかがなものか、と思いはしましたが、どうしても、紹介したくて・・
後楽園には、当たり前のように、公衆トイレが数箇所ありますが、いつも管理業者の方が、きれいにお掃除していてくださり、私達も気持ちよく使わさせて頂いております。
しかし、観光地ならでは、といいますか、小便器の場合、やはり大荷物を持たれたまま、用を足されると、たまにOB(アウトオブバーンズ)杭を越えられるケースがございますようで。
そこで、お掃除の係りの方の、負担を少しでも軽減出来ないものか、と、後楽園事務所のスタッフさんの思案の作戦がこれ。
上の写真。
「的当てシール」!
当たると、熱の作用で、文字が浮かび上がる仕掛け。男性なら、ついチャレンジしてしまうこの気持ち、わかりますよね~!
このシールのおかげで、ずいぶんと、きれいに使って頂けるようになったそうです。すごいですね。よかったですね。
ちょいネタでした。
お待たせしました。本日より、冬メニューの「ぜんざい」、「ホットゆずティー」が加わります。
「ぜんざい」は、餅入りで、上品なアズキの甘さ(450円)
「ホットゆずティー」は、甘酸っぱい、爽やかなゆずの香味で、ビタミンCたっぷり、寒い時にあったまります(300円)
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
早いもので、今年も残すところ、一ヶ月となりました。
前々回のブログで出てきました、「シカゴプードル」。実は、僕が今年になって、超、はまってしまったバンドなのであります。
それは、三月ころだったと思います。深夜、いつものようにこうしてブログを書いていると、たまたま、点けていたテレビ(ミュージックカウントダウンジャパン)から非常に魅力的な曲が流れ、パソコンを打つ手を止め、クギ付けになってしまいました。「オデッセイ」という、その頃メジャーデビューを果たした曲のビデオクリップだったんですが、一目惚れ、ならぬ、一聞き惚れをしてしまい、それから、ずっと気になってはいたのですが、忙しい春のシーズンに入り、いつの間にか、忘れておりました。しかし、夏の幻想庭園のステージイベントに、この「シカゴプードル」が来るってのを聞いて、再び甦り、その当日は、快くサインと、握手をしてもらえ、それからというもの、CDを買い集め、どっぷりはまっております。
三人組み(ピアノ、ベース、ドラム)のバンドで、ピアノの花沢さんのボーカルが、めちゃセクシー。曲調も、歌詞もどことなく懐かしく、アップテンポな曲から、バラードまで、どの曲も耳に残り、ほんとにグッときます。
師走の今月、岡山クレイジーママキングダム(県下最大ライブハウス)でライブがあります。もちろん、私も、チケットを早々買っておりまして、その日を楽しみにしています。(1人で、しかも、初めて行くので不安なんですが)
皆様、よかったら是非、聞いてみてください。ほんとにオススメです。ホームページも見てみてください。(シカゴプードル公式HP)あります。
「るるぶ」っていう全国旅行情報誌がありますが、今月発売になった、岡山・倉敷2010年度版に、後楽園特集があり、当店も取り上げて頂いてます。恥ずかしながら、わたくしも写っておりますが、最近、この、るるぶのこのページを開いて持参されてご来店いただくお客様も増えてまいりました。ありがたいことです。
本屋さん、コンビ二等に行かれた際、よろしかったらご覧になって下さいね。
我が家の、インフルエンザ騒動も落ち着き、先日、友人の印刷屋さんのところに、当店の来年の年賀状印刷を頼みに行った。ついでにツタヤで売ってた、安いからと思って初めて買った980円の携帯ミュージックプレーヤーに、お気に入りCDを入れてもらおうと(恥ずかしながら、僕はこんなん超苦手、アナログ人間なのです。)、パソコンにつないだりしてもらったのだが、うまくいかなかった(やっぱり980円か)。
すると、「僕のもう使ってないアイポッド、あげるわ」と、引き出しの中から取り出してくれたのである。超、感謝!
しかし、よくあんなちっちゃいモノの中に、CD何枚分も入るなあ、しかもすごいいい音で。と、ソニーのカセットテープのウォークマン世代の僕には、カルチャーショックでした。え~遅っ!!
この記念すべき一号機(?)に入れてもらったのは、今月発売になったばかりの、シカゴプードルの1stアルバム「僕旅」。
シカゴプードル?
シカゴプードルについては、次回、ちょっと語らせてください。
では、お楽しみに。
って、小3の息子にとうとう、新型インフルが・・・。
先週の土曜、三十九度近い熱が息子を襲い、すぐ掛かりつけの小児科に行って検査。陰性反応だったのであるが、このご時世、まず間違いないとのことで、タミフルを頂いた。息子もつらいが、狭い我が家、家族に感染だけは避けねばということで、皆、常時マスク、手洗い、うがいをこまめにし、息子の熱が下がるのを待った。
そして、本日の木曜、息子は、学校に復活。私達も、どうやら無事、うつらずに済んだみたいである。
まあ、でも、しばらくは、いや、来年に入っても、油断はできませんね。手洗い、うがい、これは、ほんとにいいみたいです。皆様も、どうぞお気をつけください!
今夜は、以前告知させて頂きました、友人のテノール歌手、津上崇氏のリサイタル(会場:ルネスホール)に行ってまいりました。
まず、会場内は、座席の数が足らない程の観客数で、かなりびっくりし、開演スタートしても、その声量と、パフォーマンスに、普段、話をする時の彼とは、全くの別人!今日、僕は、初めて彼の歌を聞いたのですが、さすがプロですねえ。あっという間の九十分でした。まるで「マイナスイオン発生器」。こんな言い方しかできなくて申し訳ありませんが、ほんとに、豊かなひとときでした。
ありがとう。
本日より、冬季季節メニュー「甘酒」開始しました。
当店の「甘酒」は、酒粕ベースではなく、無添加の米こうじ仕込みの甘酒(アルコール分はゼロ)で、もう、三十年近く、変わらぬ味を守っております。少し、しょうがを効かせた、寒い時には温まり、身体にも、とてもやさしい飲み物であります。
今日の日中は、とても暖かく、甘酒よりは、ソフトクリームって感じでしたが、これからの季節におすすめであります。
明日も皆様のお越しを、心よりお待ちいたしております。
11月に入りました。あいにくのお天気になりましたが、午前中は晴れていたので、まあよかったです。
そんな本日、日曜日。後楽園のほとり、岡山市民会館で、永ちゃん(もちろん、矢沢)のコンサートがありました。
今日来るのは知っていたので、朝、市民会館の横を通ると、ありました、ありました、黒塗りで「Rock`nRoll」と書かれた、でかいツアートラックが、しかも三台。さすがです。
そして、帰宅の途中の、開演直前の市民会館前。いました、いました、多くの白ジャケ、白パンの親衛隊が、しかも、この雨の寒い中、素肌に白ジャケ、ビッグタオル。さすがです。
おそらく、今夜の市民会館、サーモグラフィーで見ると、真っ赤っかだったのではないでしょうか。
今度は、なんと、明日も、「長渕剛」ライブがあります。明日の朝も、どんなツアートラックか、楽しみです。後楽園にも、ふらっと来ないかなあ。
と、淡い期待を抱きまして、明日も、皆様のお越しを、心よりお待ちいたしております。
先日、持っている船舶免許の、五年に一度の更新講習に行ってきました。
免許を取って、かれこれ二十年にもなりますが、はっきり言って、ペーパードライバー、いや、ペーパー船長さんとでも言いましょうか。
船を操縦する機会もほとんどないのですが、せっかく取った免許なんで、更新していっております。
自分が二十代初めの頃は、スキーブームから、ジェットスキー、ダイビングなどのマリンスポーツのブームに変わった頃で、織田裕二、原田知世、主演の「彼女が水着に着替えたら」(皆様、覚えてますか?)などでハマッてしまい、そういうハイソな遊びに若干あこがれてしまった時期がありました。当然、そんな資金も時間も環境もあるはずもなく、でもとりあえず、船舶免許をもっていれば、なんかカッコいい気がして、取ってしまったという、実にミーハー(今でもミーハー)な、若気の至りでありました。
持っているこの免許。二級船舶免許といい、二十トンまでのかなり大きな船も操船でき、日本の外周なら何処でも航行できるくらいの免許であります。おそらく今後も、そんな機会は、まず、ないでしょうが、いつの日か、きっと役に立つことを願って、更新していこうと思っております。
以上。
我が家では、たまに、いや、よく、夕食にお好み焼き(関西風)をします。自分が大好きなこともあるのですが、私が焼いたお好み焼きを、皆、おいしい、おいしいと言って、食べてくれるのがうれしいのです。実は、まだ私が学生の頃、家がお好み焼き店を経営しており、よく手伝いというか、お子遣い稼ぎのため、私も、仕込みから、お客さんの前に立って、焼いてもおりました。その経験からか、自分でいうのもなんなんですが、けっこう美味いです。ほんとに食欲の秋というか、よくお腹がすく、今日この頃ですが、明日もみなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。
ちなみに、お好み焼きのソースは、「タイメイソース」を使います。(このソース、めっちゃうまい!)
先日、印刷屋さんの友人と話をしている時、あ~そうなんや、と思うことがありました。
「お店の住所って、岡山市後楽園なん?」、と。
そうなんです。当店の住所はというと、岡山市(北区)後楽園1-4と、言います。私的には、それが当たり前なんですが、地名が「後楽園」っていうのは、一般の人にとっては、ちょっと不思議な感じがするのでしょうね。ちなみに、1-4と、ついてるくらいなんで、2丁目もあるのか?といえば、それはありません。つまり、後楽園は旭川の中洲、いわゆる、島状になっているため、ここだけ地名が「後楽園」なのです。ですから、この中州内にある売店、食堂、後楽園事務所などが、1-1、1-2,1-3・・・と付いており、ほんの数軒の構成になっていて、ちょっと特殊な形態をしています。
ちょいネタでした。
長い間、たいへんご無沙汰いたしまして、申し訳ございません。実は、我が家にとんだハプニングが起こっておりまして。
先日の三連休の中日の日曜の朝。出勤した僕の携帯に家内から電話がかかった。「水が出んようになった!」と。急いで帰宅。見ると確かに出ない。我が家の水道は、地下よりポンプで吸い上げ、屋上のタンクから給水する構造。すぐに、なじみの業者に連絡。休みなのに来てくれ、ポンプの故障とのこと。まいった。連休中なので、ポンプの手配が休み明けになるとのこと。すぐには、どうしようもないので、修理できるまで、郊外の両親の家に世話になった。枕が替われば、子供たちもテンションが上がり、なかなか夜も寝付けない数日で、学校や幼稚園のため、朝、かなりの早起きを強いられ、家族皆、お疲れ状態に陥っておりました。おまけに息子は、体調をくずし、早退した始末。
今夜、元気になった息子ともども、やっと我が家の蛇口から、水が復活しました。
いや~、水って、重要ですね。今回、つくずく、そう感じました。まずトイレに困る。普段は、思いもしませんが、トイレって、家族全員となると、結構行ってますよね。そして、このご時世、手洗い、うがいも満足に出来ない。よく地震災害や、水不足等で、水道がマヒした住民の方の様子やニュースを見たり聞いたりしますが、ほんとに苦労を実感した数日でありました。
明日からも、みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。
三日の日の、土曜は、またまた午前中お店を抜けさせてもらい、幼稚園の娘の、運動会に行ってまいりました。
前日は、一日中雨で、グランド状態や、準備のことを考えると、延期になるんじゃないかと心配したのですが、お天気も回復し、早朝からの役員さんたちのご苦労もあり、無事、行われました。延期になると、その日は、観に行くことができなかったので、ほんとによかったです。
娘はというと、事前のリレー練習から、けっこう自信が付いていたみたいで、クラスでは一番チビなのですが、本番は走る気満々で、親も本人も納得の結果を出してくれました。これまた、よかったです。
そして、もうひとつ。なんと、持参した我が家のもうかなり古いビデオカメラが、さあ撮ろうとした時、全く写らず、失意のどん底に落とされたのですが、息子が、いつのまにか、なんと叩いて直すという大手柄を上げ、我が家のヒーローになりました。おかげで、幼稚園最後の運動会をテープに収めることができ、これまた、ほんとうによかったです。
午後から、お店に復帰しまして、その夜は、後楽園名月鑑賞会。たくさんのお客様に御来園、御来店いただき、まことにありがとうございました。
以上、大充実の一日でした。
明日からも、はりきって営業いたしております!みなさまのお越しを心よりおまちしております。
今、我が家の外では、秋の虫たちが、「秋ですよ~」って鳴いています。
今日から巷では、衣替えですね。でも暑がりの自分は、まだしばらく半袖かな?
後楽園も本日より、冬時間となり、それに合わせて当店も一時間早く終わるようになりました。
そして、ここぞとばかり、3ヶ月ぶりに散髪に行ってきました。といっても、「理容院」ではなく「美容院」です。若い頃と違って、もう今はパーマなどあてることもなく、切るだけなのですが、ようやく辿り着いた、お気に入りの美容師さんのお店に長いこと通っています。
僕ぐらいの年代の世の男性たちは、どっちに行っている人が多いのでしょうか。「理容院」の顔剃りも非常に魅力的なんですが・・・。
さあ、頭もサッパリしたところで、明日からも張り切って営業いたしております。
イベント情報
10月3日の土曜日、夜は「後楽園観月会」です。夜9時30分まで開園しております。もちろん、当店も開いておりますので、皆様、お誘いあわせのうえ、どうぞ御来園、ご来店下さいませ。
今日は、友人であるプロのテノール歌手、津上崇氏のリサイタルの宣伝をさせて頂きます。
11月14日、岡山内山下の旧日銀跡の「ルネスホール」にて、「津上崇(つがみたかし)・ドイツ歌曲の夕べ」(アサプリ企画)として、コンサートが開催されます。
彼は、国立音楽大学音楽部声楽学課を卒業後、ドイツに留学。ミュンヘンならびに各地で、若くして、その才能を遺憾なく発揮し、帰国後も数々のリサイタルを開催。高い評価を得ています。そして、あの「千の風に乗って」の秋川雅史氏とは、先輩後輩の仲であります。今回は、シューベルト歌曲集「美しき水車小屋の娘」。
芸術の秋にふさわしい内容で、お贈りします。
是非、皆様も足を運んではいかがでしょうか。